生活お役立ち情報BOOK

サクッと3分で読めます♬

MENU

【トヨタSUVライズ】実際に見てきました! 魅力を伝える3つのポイント

 

魅力1

単純にデザインがかっこいい

 

 車を選ぶのに何を重視するか?

価格?安全性?装備?載せられる荷物の量?

私はデザインです。やはり毎日乗る車ですから、多少機能面で落ちてもデザインを重視したいです。

 

まずライズのフロントバンパーに注目しました。丸みを帯びてない角張ったバンパーコーナーや、今流行りのメッシュグリル。その二つの力強いフロントバンパーの中にLEDヘッドランプが先進性のデザインにかっこいいと思いました。

 

全長3,995㎜とコンパクトなサイズとは思えないダイナミックなデザインです。

サイドのデザインもドアノブがメッキになっていて、どのボディーカラーを選んでもメッキが際立ちます。

 

またGグレードから16インチのアルミホイールを標準装備していて、3,995㎜の全長の中で大きなタイヤの存在が際立っています。

※最上級Zグレードは17インチのホイールが標準になります。ちなみにZグレードはLEDフォグランプ、デイライト、LEDヘッドランプはウインカーが流れるシーケンシャルヘッドランプに変わるのでデザインがさらに良くなります。

 

後席の膝回りの空間がゆったりしている

コンパクトカーのイメージはどうしても内装が狭いと思いがちですが、SUVのライズは天井も高く圧迫感を感じません。

 

特に後ろの席が心配でしたが膝回りがゆったりしていて、身長180センチの男の人が乗っても十分くつろげる空間になっています。

 

魅力2

走りの良さと意外と静かな室内空間

SUV車はオフロードのイメージが強いので、どうしてもゴツゴツした走りやエンジンやロードノイズのうるささが目立ちます。

 

しかしこのライズは音を吸収する性能を向上させ、またボディ全体の気密性を確保する事によって室内に伝わるエンジン音やロードノイズを低減しています。

ですので助手席はもちろん後席に座っている人達と会話が弾みます。

 

静かなエンジン音とは比例せず走りはパワフルで快適です。

全グレード共通で1.0ℓターボを採用していますので1.5ℓ車を乗っている感覚です。

ライズのターボはアクセルと踏むと同時にターボが始動しますので、昔のターボ車みたいな時間的はロスはありません。ですので走り出しがとてもスムーズです。

 

ちなみに荷室のスペースはどうなの?

新型SUVライズの荷室の特徴は2段式のデッキボードになっているところです。

ポイントはデッキボード下のスペースにか80ℓ、買い物カゴ2個分というかなりの荷物が積めるのが特徴です。

デッキボード上段と合わせると369ℓ、これはコンパクトSUVクラスの中でトップレベルです。

※4WDを設定した場合 荷室容量が下がります。

 

魅力3

安全装備の充実

 

最後はなんと言っても自動ブレーキ等や踏み間違え防止等の安全装備です。

最近は特にご高齢の方のアクセルとブレーキの踏み間違えにより、悲惨なニュースが多く報道されています。

 

ですので自動ブレーキ、踏み間違い防止の装備が付いているかを車選びの窓口とされる方は多いです。

 

ライズは新型車だけあり、次世代のスマートアシストを搭載されていて15の安全装備が標準装備またはオプション設定されています。

 

自動ブレーキは対車だけでなく、歩行者との衝突回避もサポートします。

アクセルとブレーキの踏み間違え防止は、約10キロ以下でエンジンを制御しブザー音とメーター表示で警告し、障害物に衝突するとシステムが判断するとブレーキ制御が作動します。

 

さらにメーカーオプションで車線変更する時に便利な後方から車をミラーにLEDインジゲーターで表示するブラインドスポットモニターや、後方からの車を感知しブザー表示するリアトラフィックアラートの設定ができます。

 

合わせて読みたい↓↓↓

 

www.sakioakaruku.com

 

 

 

 

 

 

 

 

【トヨタ新型SUVライズ】おすすめグレードの選び方徹底解説


【ライズ】商品理解動画

トヨタから新型SUVライズが発売されました。

でも、車のグレードってたくさんあって迷ってしまいますよねー。

 

トヨタ、ホンダ、マツダ...たくさんメーカーがあり、そしてその中からたくさんの車種がある中、やっと欲しい1台を見つけました。

 

しかし、ようやく見つけたその車にも、たくさんの枝分かれする多くグレードがあり、なかなか自分のニーズにあった一台にたどり着くのに時間がかかります。

そんなあなたのために、おすすめグレードを解説し最高の1台をチョイスさせていただきます!

 

ライズ グレード一覧

Xグレード        価格 1,679,000円(税込)

X、Sグレード  価格 1,745,000円(税込)

Gグレード       価格 1,895,000円(税込)

Zグレード  価格 2,060,000円(税込)

 

トヨタ、ライズは比較的シンプルでわかりやすいグレード構成になっています。

ベースとなるXグレードからはじまり、Xs、G、Zグレードの4つのグレードがあります。

 

XグレードとXsグレードの違い

1番最安値167万円のXグレードは、ライズのベースとなるグレードです。SUVでこの価格帯はとても良心的な価格設定ですね。

 

Xグレードから66,000円高いひとつ上のXsグレードは、衝突回避支援ブレーキ機能(対車両、対歩行者)衝突警報機能(対車両、対歩行者)、車線逸脱制御機能、ブレーキ」制御付誤発進抑制機能(前方、後方)、先行車発進お知らせ機能、オートハイビーム、コーナーセンサーなどの安全性の装備が付いています。

これからの車選びはこの安全装備は絶対欲しいですよね!

(私は俺は自動ブレーキなど必要ない!)と言う方以外はXs以上からグレードがおすすめです!

 

XsグレードとGグレードの違い

Xsグレードから150,000円高いGグレードはライズの標準グレードです。

主な装備の違いは16インチアルミホイール、オートエアコンが標準装備されているところです。

外装上の違いは、タイヤのホイールがアルミになることです。デザインもグッとカッコよくなります。

内装の違いはメーターがLEDデジタルメーターに変わりより見やすいメーターになります。

オートエアコンが標準になり、操作性が良くなりデザインもマニュアルエアコンに比べカッコ良くなります。

 

GグレードとZグレードの違い

Gグレードから165,000円高いZグレードはライズの最高峰グレードです。

主な装備の違いは、アルミが16インチから17インチに変わり、LEDヘッドランプがウインカーが流れる今流行りのシーケンシャルターンランプ変わり、LEDフォグランプが追加になります。

フォグランプは実用的というより、付いてたらカッコいいというデザイン的要素が大きいです。

ハンドルも本革ハンドルになり、ハンドルを握ったグリップ感が良くなります。

安全性でも面でGグレードからさらに進化した装備、クルーズコントロールサイドビューランプが追加されます。

特にクルーズコントロールはかなり先進性が高く、(ここまでは必要ない、普段は使わない)と言う方も多いと思います。

 

まとめ

私のおすすめグレードはGグレードです。

最低でも自動ブレーキ、踏み間違い機能、アルミ、オートエアコンは欲しいです。Zグレードも魅力ですが、クルーズコントロールなどは普段使わないですし、フォグランプも実用的ではないので必要ないと考えました。

もちろんどこにニーズをもってくるかによりグレードが決まると思います。

グレード選びは楽しみましょう!

以上トヨタ新型SUVライズのグレード徹底解説でした。

 

合わせて読みたい↓↓↓ 

www.sakioakaruku.com

 

 

 

 

 

 

【つくばイオン映画】料金USシネマをお得に観る方法

f:id:sakiwoakaruku:20191106194621j:plain

大手シネコンの映画料金が1900円に上がりました。上手に割引デーを使い、できる限り安く新作映画を観たいですよね!

 

今回はつくばイオンモール内にある映画館「USシネマ」をお得に観る方法を解説します。

 

イオンモール内の映画館ですと「イオンシネマ」が通常ですが、茨城県つくば市にあるイオンモールは「USシネマ」が運営しています。

 

「USシネマは」は千葉興行株式会社が千葉県と茨城県を主に展開しているシネマコンプレックスチェーンです。

 

「USシネマ」お得に観る方法

「USシネマ」で映画をお得に観る方法は「USシネマカード」を作ることがオススメです。

 

USシネマカードの3つの特典

POINT

特典1

メンバーズカードのご利用で一般、大学生300円OFF

※2D作品のみ3D作品・4DX作品・特別興行作品にはご利用できません。

 

特典2

毎週水曜日はメンバーズデー。

メンバーズカードご利用で毎週水曜日は1,200円で鑑賞できます。

※3D作品、4D作品は追加料金が発生します。

 

特典3

1作品ご鑑賞ごとに一律150ポイント加算。

900ポイントで映画1回無料。6回鑑賞で映画(2D作品)1回無料。

  

 

こちらのメンバーカードは発行手数料に500円かかりますが、劇場内の飲食店で使えるクーポン券500円分がプレゼントされるので実質無料です。

 

観て、貯めて、ポイントが貯まったらまた観れるお得なメンバーズカードになります。

「USシネマ」が近くにある方は、すぐにもとがとれるので会員になった方がお得です。

f:id:sakiwoakaruku:20191106200244j:plain

「USシネマ」割引のご案内

毎月1日  ファーストデー  1,200円 

平日初回  モーニングショー 1,400円

毎日20時以降  レイトショー 1,300円

毎月20日、30日  お客様感謝デー(イオンカードセレクトを窓口にご提示)

毎週金曜日  レディースデー 1,200円

毎週木曜日  メンズデー 1,200円

毎週水曜日  メンバーズデー 1,200円

シニア  60歳以上のお客様(身分証明書のご提示)

夫婦50割  どちらか50歳以上のご夫婦

 

映画チケットの半券でさらにお得に

当日の映画チケットの半券はイオンモールつくば内で様々な割引が受けられます。

詳しくはこちらへ↓↓↓

tsukuba-aeonmall.com

 

 TOHOシネマ イオンシネマ 曜日別割引表

ご参考までに大手シネコンの曜日別割引表を掲載します。
1100円から1200円で観られるのは嬉しいですよね
 

 

毎週月曜日

毎週火曜日

毎週水曜日

毎週木曜日

毎週金曜日

TOHOシネマズ

1100円(auスマートパス加入者)

 

1200円(レディースデー)

 

 

イオンシネマ

 

1100円(dポイント加入者)

1100円(サンクスデー)

 

 

 

 

Filmmaker's Eye -映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方-

Filmmaker's Eye -映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方-

  • 作者: グスタボ・メルカード,Gustavo Mercado,平谷早苗,株式会社Bスプラウト
  • 出版社/メーカー: ボーンデジタル
  • 発売日: 2013/09/03
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

 

 

 

 

 

ドラマ【おいしい給食】給食が食べられるお店

 

こんにちはSakiakaです。

今期、私が一番イチオシのドラマは市原隼人さん主演の「おいしい給食」です。

TOKYO MXで月曜日よる8時から放送されています。

何が面白いかというと、なんといっても市原隼人さんの演技です。

普段は厳しい先生役の市原さんですが、給食の時間になると全身で喜びを表現する

「ギャップの演技」が最高に素敵です。

面白いだけでなく、ドラマの中身もしっかり作られています。

給食を食べるシーンは、給食の歴史や子供たちのことを考え、どのような経緯で給食のメニューが作られたかが細かく解説されとても勉強になります。

ドラマのストーリー

給食マニアの教師、甘利田幸男役の市原隼人さんと、同じく給食マニアの生徒、神野ゴウによるどちらが給食を「美味しく食べるか」というバトルを描く学園ドラマです。1980年の中学校がドラマの舞台で、先生や生徒の服装で当時の懐かしい風景が伝わります

大人が給食を食べたくなったら

 このドラマは間違いなく給食を食べたくなります。

もちろん、大人は教師でもない限り給食を食べれません。

そこで昔なつかしい給食を食べたいという方に、給食を食べれるお店を調べてみました。

千葉県鋸南町にある道の駅「保田小学校」

こちらは廃校になった小学校をリノベーションし、しかも小学校に宿泊でき昔にタイムスリップできるノスタルジーな場所です。全国道の駅中でもトップ10に入るそうです。

ここの道の駅にあるレストラン「里山食堂」で給食を食べることができます。

校長先生のカツカレーなどすぐに完売してしますメニューもあります。

 

f:id:sakiwoakaruku:20191018214820j:plain

合わせて読みたい♫↓↓↓

www.sakioakaruku.com

 

hotasho.jp千葉県鋸南町にある道の駅「保田小学校」

個室家座香屋6年4組

東京、大阪、福岡、名古屋に店舗がある学校シュチュエーションの居酒屋。本物の学校でお酒を飲むことは出来ませんがここではお酒を飲むことができます。

小学校を細部にまで再現されていて、店内には黒板やランドセル、校長室、保険室と懐かしい小学校が演出されています。

人気の演出で国語、算数、理科、社会のテストもあり大変盛り上がるそうです。

f:id:sakiwoakaruku:20191105224331j:plain

www.6nen4kumi.com

まとめ

給食なんて今さら食べたくないという人も、このドラマを見れば間違いなく給食が食べたくなります。私もそうでした。しかし一番おすすめしたいのが市原隼人さんの演技です。私は録画したドラマを5回以上観てしまいました。特に最近笑ってない人はおすすめです。 

 

 

おうちで食べたい給食ごはん

おうちで食べたい給食ごはん

 

 

 

組み合わせ自由 3段式 学校給食の献立 (食育カードブック3 献立作りが面白くなる!)

組み合わせ自由 3段式 学校給食の献立 (食育カードブック3 献立作りが面白くなる!)

 

 

 

 

 

 

【食品ロス大国】家計は年間6万円も節約できます

 

f:id:sakiwoakaruku:20191105212126j:plain

こんにちは。Saki akaです。今回は食品ロスのついて解説したいと思います。

 

食品ロスとは?

食品を捨てること。まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。

日本の食品ロスは年間645万トンです。まだ食べられる食品を年間654万トン捨てています。

この数字は東京都民が1年間で食べる食料と同じです。

実は年間645万トンの食品ロスの中で、291万トンが家庭からの廃棄です。

家計で計算すると年間6万円は廃棄に消えています。

 

日本はアジアNo.1の食品大国なのです。

世界的に見れば、飢えで苦しんでいる人が8億人以上いる中で、食品ロスの問題は放置できません。

 

政府も対策を打ち、日本初の食品ロスに関する法律「食品ロス削減推進法」を2019年10月1日に施工しました。

 

食品ロス削減推進法とは?

「食品ロス削減推進法」とは具体的に国や自治体・個人がどんな取り組みをするべきか明記されています。

【政府、自治体施策としては】

・消費者や事業者に食品ロス削減について知識の普及、啓発

・食品ロス削減の功労者を表彰

・食べ物を必要とする人に提供するための活動を支援

【事業者の責務】

・政府、自治体が行う施策に協力し、食品ロス削減に積極的に取り組む

【消費者の役割】

・食品の購入、調理方法を改善し削減について自主的に取り組む

 

企業の取り組み

カルビーはポテトチップスの賞味期限を4ヶ月から6ヶ月に延長、容器に入ったポテトチップスは12ヶ月から13ヶ月に延長しました。

こちらはカルビーの企業努力で「使う油の配合」の改善を重ね評価を見なおしたところ

「全然美味しく食べれる」とのことです。

 

大手コンビニのセブンイレブンやローソンでは、賞味期限の迫った商品を購入した顧客にポイントを還元することで、購入を促す仕組みを構築しました。ポイントは本部が負担するのとのことです。

 

ご家庭での食品ロスの取り組み

年間645万トンの廃棄のうち291万トンが家庭から出ている廃棄です。

なぜ廃棄が出るか?

専門家によると日本人は元々、「買いすぎてしまう文化」、「作りすぎてしまう文化」

があるそうです。

「もったいない文化」が根付いている日本で、知らず知らず「作りすぎてしまう文化」が浸透してしまったのです。

それを抑制するためにも、普段の買い物から改善していかなくてはなりません

例えば夕飯の買い物に行く時、アメを舐めながら買い物すると食欲が抑えられ、余計なものを買わずに済みます。

空腹時はどうしても目が欲しくなり、ついたくさん買ってしまいますよね。

そのような地道な取り組みを重ねていけば食品ロスを減らせると思います。

結果、食費を年間6万円抑える事ができます。

 

食品ロスを防ぐアプリの紹介

tabete.me

 

「食品ロス」をなくしたら1か月5,000円の得!

「食品ロス」をなくしたら1か月5,000円の得!

 

 

 

賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか (幻冬舎新書)

賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか (幻冬舎新書)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2019年】お買い物レシートを現金化できるアプリ3選

f:id:sakiwoakaruku:20191101175338j:plain

こんにちは。Saki Akaです。

今まで捨てるだけだったお買い物レシートがちょっとしたお小遣い稼ぎに使えるんです。

本日はお買い物レシートがお金やポイントに変わるアプリを紹介したいと思います。

レシートでお金やポイントに変わる

しくみ

レシートがなぜ現金やポイントに換金できる不思議ですよね。あやしいビジネスと思いますが、しっかりとしたビジネスに繋がっているのです。

レシートには様々な情報が乗っています。例えばレシートにじゃがいも、にんじん、玉ねぎが記載されていたとします。そのレシート情報を企業に提供する事によって、スーパーの配列でその3つを近くに置いたり、カレー粉やシチューの素を近く置くことによって、その他の商品の売れ行きが上がると考えます。

また、レシートにはお店の場所や時間なども記載されているので、お客さまの情報が豊富に得られるのです。

企業はレシートの情報をもとに様々な戦略を立てることができ、レシートが利益を上げる道具になるのです。

 

CODE(コード

POINT

最低交換額が300ポイントから。

ミニゲームが付いているので楽しめながらできます。

自動的に家計簿に反映されグラフ化できます・

 

code.r-n-i.jp

ONE(ワン)

 ONE(ワン)は撮影した画像がお金に変わるサービスです。たくさんのメディアに紹介され、アプリをインストールから僅か1分以内に画像がお金に変わる体験ができます。
POINT

・操作がシンプルで簡単(お昼を食べながらできます)

・レシート以外の買取もできる(保険証券や携帯電話明細書など)

・どんなレシートでも一枚最大10円で買取してくれる(但しONEが1日に買取してくれる総枚数が非公開で決められている) 

ONE(ワン)

ONE(ワン)

  • ONE FINANCIAL CO., LTD
  • ファイナンス
  • 無料

apps.apple.com

 

キャシュビー

POINT

・レシート送信してアンケートに答えてポイントを獲得

・行きたいお店にチェックインしてポイントを獲得

・お友達紹介でポイントを獲得

キャッシュビーはアプリをインストールしてメールアドレスの登録が必要です。

最低換金額は1000円からですので現金化するためには1000CB貯める必要があります。

 

play.google.com

まとめ

私もレシートアプリを試してみました。確かに捨てるよりは10円にもなれば嬉しいです。レシートがお金な変わるアプリは今後増えていきそうですね。しかしユーザーは買い物レシートを写真で撮るという少し面倒な作業が必要になります。買い物は毎日するものなので、毎日作業する事を考えると、買い物したと同時にアプリに反映できるようなシステムを今後に期待したいです。

 

 

ファイルカバー式新レシート貼るだけ家計簿―計算・記入は一切不要! スッキリまとまる (主婦の友生活シリーズ)

ファイルカバー式新レシート貼るだけ家計簿―計算・記入は一切不要! スッキリまとまる (主婦の友生活シリーズ)

 

 

 

 

 

 

 

 

【家事代行アルバイト】高額時給で主婦の方におすすめ

f:id:sakiwoakaruku:20191030231416j:plain

こんにちはSakiAkaです。

ところで、専業主婦の家事を給料に換算するといくらか知っていますか?

政府の最新の家事試算ですと時給1450円です。

1ヶ月140時間の家事を行う専業主婦ですと給料は20万3000円になります。

この時給1450円から見てもわかるように家事は大変な重労働であります。料理、洗濯、掃除、ゴミ捨てなど本当に息を付く暇がありません。

 

主婦は人たちは、家事のスペシャリストであり、長年培った誇れるスキルがあります。

その誇れるスキルでアルバイトをしてみてはいかがでしょうか?

 

今回、人気の「家事代行アルバイトサイト」を紹介したいと思います。

家事代行は一般家庭に訪問して料理や掃除や洗濯などを行う仕事で、特別な資格は必要ありません。それなりに家事をしてきた人ならば自信を持って始めることができます。

 

タスカジ

タスカジはテレビで何度も取り上げられている家事代行サービスです

関東 東京23区、神奈川県、千葉県、埼玉県

関西 大阪府、兵庫県、奈良県、京都府

で展開されています。

POINT

時給が最高2100円

週1回3時間からでO.K.

月に数回家事のスキルが磨ける講習会を実施

 

ホームページを見ると応募は1分で完了できるとの事です。よかったらどうぞ。

keeper.taskaji.jp

 

CaSyカジー

 研修制度が充実している未経験の人でも安心できる家事代行サービスです。

首都圏】東京都23区・東京都市部・神奈川県・千葉県・埼玉県
近畿圏】大阪府・兵庫県・京都府
東北】宮城県
中部】愛知県

で展開されています。

POINT

週1日 2時間でも大丈夫ですのでWワークに最適です。

高時給で1450円からの時給です。昇級制度もあります。

交通費はベットに支給されます。

こちらもサイトは貼っておきますね。

casy.co.jp

 

以上が主婦におすすめ家事代行サービスサイトの紹介でした。

本当に時給が高いですよね!

 

【あわせて読みたい記事】

www.sakioakaruku.com

 

 

 

 

ゼロ家事

ゼロ家事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【コスパ最強】忘年会は居酒屋よりファミレス飲み放題がおすすめ

f:id:sakiwoakaruku:20191029233619j:plain

こんにちは。SakiAkaです。

そろそろ忘年会のシーズンですね。

今回ご紹介したいのはファミレスでも数少ない「飲み放題プラン」がある

「和食のさと」です。

「和食のさと」のセルフサービス「さとバル」が998円(税抜)で120分飲み放題なのです。通常の居酒屋と比べても断然お安いですよね。

個室もありゆっくりとくつろげます。

 

さとバルの魅力は・・・

1、「キリン一番搾り」が飲み放題。

セルフサービスにより目の前でビールを注ぐことができます。

2、「カクテルが作りたい放題、飲み放題」

バーテンダー気分でカクテルやハイボールが作れます。

3、「さと特選の本格焼酎が飲み放題」

水割りやお湯割りその日の気分で焼酎が楽しめます。

 

でもファミレスでお酒を飲むことに少し抵抗はありませんか?

居酒屋特有の賑やかさはないですし、そもそもファミレスと居酒屋ではお客様層が違いますよね。子供を連れた家族づれが多い中、お酒を浴びるほど飲みにくいですよね。

 

そこでファミレスでお酒を浴びるほど飲むメリットをデメリットを考えてみました。

ファミレスでお酒を飲むメリット

1、財布に優しくコスパよくビールが飲める。

山手線全駅の平均ビール価格は550円くらいと言われています。

「さとバル」は998円(税抜)で生ビールが2時間飲み放題です。

2、ファミレスは雰囲気が落ち着いている。

賑やかな居酒屋の雰囲気も好きですが、静かに飲みたい時もありますよね。数人でゆっくり飲みたい時などもファミレスがおすすめですね。

3、食事が美味しい。

居酒屋で食べる料理は美味しい時もありますが、好みもありますし、当たり外れが多いです。普通のお茶漬けが500円もするの?とか結構あります。

それに比べるとファミレスの料理はどれを食べても安定していて美味しいです。

ファミレスでお酒を飲むデメリット

一人で行きにくい。居酒屋ですとカウンター席があり一人で来られている人は結構見かけますが、ファミレスでの「ひとり酒」は勇気がいりますね。やはり数人を誘って行くのがおすすめです。

まとめ

ファミレスの飲み放題サービス、和食のさと「さとバル」は女子会や男子会などの少人数の飲み会には最適です。セルフサービスのお酒飲み放題なので、席を立って歩くという手間はかかりますが、それでもコスト面から見てみて居酒屋よりリーズナブルです。また雰囲気も静かで食事も美味しいです。皆さんぜひこれからの忘年会シーズンに試してみてはいかがですか。

 

 

 

グリーンハウス ワンタッチビールサーバー 缶ビール 用 超音波式 ブラック GH-BEERM-BK

グリーンハウス ワンタッチビールサーバー 缶ビール 用 超音波式 ブラック GH-BEERM-BK

 

 



 

 

 

 

 

 

 

【無料イオンカードでスマホの画面割れ修理が無料に】 iPhoneも対象です!

f:id:sakiwoakaruku:20191028180007j:plain


こんにちは。SAKIAKAです。スマートフォンの画面割れ、本当に困りますよね。アイフォンの場合、補償をつけても自己負担額は3,000円以上です。

ご存知でしたか?イオンカードでスマートフォンを購入すると、万が一スマートフォンが壊れてもご購入日から180日間商品を補償してくれます。

 

クレジットカードに自動付帯されている「ショッピングセーフティ保険」。スマートフォンの「画面割れ」なども補償してくれるのです。

対象カード

年間限度額

イオンカード・提携カード

年間50万円まで

イオンゴールドカード

年間300万円まで

 

保険内容

イオン銀行が発行したクレジットカードでクレジット決済により購入した1品5000円以上の商品が対象。偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)で購入日から180日以内に被害を受けた場合に補償する制度です。    (イオンホームページより参照)
 
 
 
イオンカードセレクト(ミニオンズ)

www.aeon.co.jp

 

AppleCare+との比較

Appleが無償で修理を行うサポートです。

AppleCare未加入でも、Appleの保証が1年間付いてきます。

AppleCareに入ることで、無償修理を2年間受けることができます。

加入料金はiPhone6S・7・8の機種で14,800円です。

 
【万が一画面が損傷したら・・・】
画面のみの損傷は3,400円(税抜)で修理できます。
未加入の場合は17,800円から35,800円(税抜)での修理費用になります。
月々の分割も可能です。
  • 製品保証が1年→2年に延長される
  • 3,400円で画面割れの修理ができる
  • 11,800円でその他の故障の修理対応ができる
  • 修理は最大2回まで
  • 電話サポートが90日から2年に延長 

まとめ

分割で購入(月々の通信費と一緒にお支払い)の場合は、スマホ料金の引き落としをイオンカードにする必要があります。
修理費の申請には保険会社の審査が必要になります。スマホ画面の修理も保険会社の審査がありますのでケースによっては受けられない場合があります。購入時のレシートは保管ておきましょう。
 
クレジットカードでショッピング保険付きはたくさんありますが、スマートフォンが対象外でしたり、補償期間が短かったり、自己負担も3発生するところがほとんどです。
イオンカードのショッピング保険は年会費無料ですので、他のクレジットカードより勝るところが多いです。皆さんスマホに限らず家電製品を購入する時などもイオンカードがおすすめです。
 
 
 
 
 
 
 
 

【スタバ タリーズ】お得なマイボトルを徹底比較

f:id:sakiwoakaruku:20191026231849j:plain

こんにちは。sakiakaです。

本日は【スタバ タリーズ】のお得なマイボトルを比較したいと思います。

 

たくさんのコーヒーチェーンで展開されているマイボトル割引はご存知ですか?

ご自身でボトルやタンブラーなどの容器を買い、持参するとコーヒーを安く飲むことができます。これが「マイボトル割引」です。

お店側のメリットとしては、紙コップを使わなくて済む資源の節約に繋がります。

 

意外と知られていない事ですが、マイボトルの容器に指定はありません。

サーモスやゾウジルシのマイボトルを持ち込んでも割引になります。

もちろんスタバで販売されている、マイボトルをタリーズに持ち込んでも割引になります。

マイボトルの趣旨は「エコの協力」ですので容器は問われません。

 

スタバのマイボトル割引

                             (ホームページより引用)

スターバックスコーヒーのマイボトル割引は20円です。

ドリップコーヒーがショートサイズで290円(税抜)ですので270円(税抜)になります。

1ヶ月に20日間スタバへ行き、ドリップコーヒーを1杯飲んだ計算で400円もお得になります。

このペースで1年間続けると、4800円もお得になります。

環境にも貢献でき、年間4800円も節約ができるのです。

スタバの店内に売られているマイボトルは平均3000円です。1ヶ月20日以上1年間通うと元以上の回収ができますが、店内に売られているマイボトルは比較的割高なので、おすすめは家電量販店さん購入できる魔法瓶をおすすめします。保冷に優れていて安価で購入できます。

しかしスタバのタンブラーはとてもおしゃれなので割高でも所有する喜びはあります。

www.starbucks.co.jp

 

タリーズコーヒーのマイボトル割引

本日のコーヒー

         (ホームページより引用)

タリーズコーヒーのマイボトル割引は30円です。

本日のコーヒーが310円(税抜)なので280円(税抜)で飲むことができます。

1ヶ月に20日間通えば、600円。1年間で7200円の節約になります。

スタバ同様、マイボトルにすることによって環境に貢献でき、年間7200円の節約にもつながるのです。

www.tullys.co.jp

 

 以上がスタバとタリーズのマイボトル割引に比較です。

金額的な節約も魅力ですが、何より環境活動に貢献できることが魅力だと思います。皆さんもぜひマイボトルを持参してコーヒーショップへ行きませんか?

 

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル レッド SPM9636

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル レッド SPM9636

 

 

 

【スターバックスコーヒー ドトールコーヒー タリーズコーヒー】お得なプリペイドカードを比較

f:id:sakiwoakaruku:20191025234946j:plain


こんにちは。sakiakaです。

皆さんはコーヒーはお好きですか?

私は大好きです。コーヒーには様々な健康効果が報告されていますが、1番はリラックス効果だと思います。

コーヒーの香り、気持ちがホッとしませんか?

コーヒーをお湯に注いだときの香りは、心地よく気分がよくなります。

コーヒーの香りは科学的にもリラックス効果が報告されています。

皆さんも美味しいコーヒーを飲んで気持ちをリラックスしませんか?

そしてたくさんコーヒーを飲む方にオススメなのがコーヒーチェーンのプリペイドカードです。

 

今回は大手コーヒーチェーン、スターバックスコーヒー、ドトールコーヒー、タリーズコーヒー3社のお得なプリペイドカードを比較してみした。

 

発行手数料

チャージ上限

チャージ単位

還元率

有効期限

スターバックスカード

無料

3万円

1000円

なし

なし

ドトールバリューカード

300円(実質無料

3万円

1000円

1%チャージ5〜10%

なし

タリーズカード

無料

2万円

1000円

1杯10円引き

最終利用から2年

 

スターバックスコーヒー

         (ホームページより引用)

 

  スターバックスカードは発行手数料無料です。

カードのチャージ金額の上限は3万円です。1000円単位でチャージできます。

残念ながらカードを使うことによる還元率はありません。

カードのデザインはたくさんの中から選ぶことができます。

スターバックスカードは店舗により発行できます。

www.starbucks.co.jp

 

ドトールコーヒー

ドトールコーヒーショップポイントカード
         (ホームページより引用)

 

 ドトールバリューカードは発行手数料300円です。しかし発行時に300円分のポイントがもらえるので実質無料です。

カードのチャージ金額の上限は3万円です。1000円単位でチャージできます。

有効期限はありません。

 このドトールバリューカードは還元率が非常に良く、使うほどポイント還元率が高くなります。

 

POINT

カードランクはシルバー、ゴールド、プラチナの3つがあります。

最初はシルバー。還元率5%。

次にゴールド。年間購入金額が2万円以上で還元率7%

最後にプラチナ。年間購入金額が5万円以上で還元率が10%

還元率だけ見ればドトールバリューカードが1番です。

 

 

doutor.jp

 

タリーズコーヒー

                           (ホームページより引用)
タリーズカードは発行手数料無料です。
チャージ金額の上限は2万円です。1000円単位でチャージできます。
タリーズカードの還元率は一杯10円引きです。
有効期限は最後に利用してから2年になります。

まとめ

 

発行手数料

チャージ上限

チャージ単位

還元率

有効期限

スターバックスカード

無料

3万円

1000円

なし

なし

ドトールバリューカード

300円(実質無料

3万円

1000円

1%チャージ5〜10%

なし

タリーズカード

無料

2万円

1000円

1杯10円引き

最終利用から2年

 

【ふかふか時間】ふとんをフカフカに干す時間帯

f:id:sakiwoakaruku:20191021190756p:plain

こんにちは!SAKIAKAです。
ふとんを干した日は、太陽の匂いが気持ちよくとてもいい気分になりますよね。

今回はふとんをフカフカに干す【ふかふか時間】を解説します。

 

なぜふとんはぺちゃんこになるの?

f:id:sakiwoakaruku:20191023225843j:plain

買ったばかりのふとんはフカフカです。しかし、毎日ふとんを使う中で、人間の体重が何十キロと乗ります。次第に繊維と繊維が圧縮され空気が入りにくくなります。

さらに人間は寝ている間、コップ1杯から2杯の汗をかくと言われいます。繊維は水分を吸うと凝縮され、厚みがなくります。

この2点がフカフカだった布団がぺちゃんこになる原因です。

 

ふとんを干すとどのような効果があるの?

日光に当てることによって3つの効果があります。

 

1、カビを抑える殺菌効果

寝ている間にコップ1杯から2杯の汗をかきます。汗は布団に吸収され湿気が蓄積されます。さらに寝ている間、布団は人間の体温で温められカビが発生しやすい環境になります。

布団にカビが発生すると、寝ている間は常にカビを吸っている状態になります。カビはアレルギー性鼻炎、喘息、アトピー性皮膚炎を発症する可能性があります。

免疫力の低いお年寄りやお子さんは気をつけてたいですね。

 

2、汗などの臭いを抑える効果

ふとんの匂いは汗や皮脂汚れ原因です。基本、汗は無臭ですが菌によって分解されることによって悪臭に変わります。

太陽の光に紫外線があり、紫外線には殺菌効果があります。布団を外に干すことによって、紫外線による殺菌効果で悪臭を減少させます。

また太陽の下で乾燥させることで臭いと湿気を除去できるのです。

 

3、布団をふっくらにする効果

 ふとんを干すことによって、直接日光の熱が当たり水分が蒸発します。

そして繊維が元に戻ろうとします。繊維が元に戻れば空気も入りやすくなり布団がふっくらするのです。

繊維を乾燥させることによって、膨らみが増し布団がふっくらするのです。

 

布団を干す理想のふかふか時間は? 

布団を干す時間は天候や季節によって違います。

また布団を干す時は湿度が非常に大事になってきます。理想は50%以下です。

雨の日はもちろんですが、晴れた日でも前日の深夜、雨が降った時などは湿度が高いためふかふかになりにくいです。

以上のことを踏まえ布団を干す理想の時間帯は・・・

 

 

理想のふかふか時間

夏は午前10時から12時まで

冬は午前10時から14時まで

 

まとめ

以上が理想の布団を干す時間です。

特に夏場は長時間干すと布団が痛んでしまいます。また必ず両面を干すようにしましょう。夏場は1時間交代で片面づつ、冬場は2時間交代で片面づつ。 

繰り返しになりますが布団を干すことで重要なことは天候と湿度です。

天候がよく湿度が50%以下そしてこのふかふか時間に布団を干せば完璧です。

ぜひ試してはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

【ふとんは干すより丸洗い】おすすめコインランドリーの紹介

ベッド, 文化, 布団, 日本, マットレス, 眠っている

こんにちは!sakiakaです。

突然ですが皆さん布団はどのようにメンテナンスしていますか?

「天気のいい日に干す」これが一般的ですよね。私もそうです。

しかし、最近はマンションが増え、景観を重視するためにベランダに布団を干せない所が増えています。

アパート, 市, ダウンタウン, 羽毛布団カバー, 空気, 地中海, ウィンドウ

 

そこでおすすめなのがコインランドリーです。

特にコインランドリーの乾燥機は高温で乾燥させるため、布団のような大きな洗濯物も中までふんわりと乾かせます、除菌や消臭対策に効果があります。

 

今回おすすめしたいコインランドリーは「フトン巻きのジロー」さんです。

「がっちりマンデー!!」に紹介された沖縄発祥のコインランドリーで、「布団を干すから洗う」をコンセプトにしています。

関東では東京に1店舗、神奈川に1店舗、埼玉に3店舗、栃木に11店舗あります。

一般的なコインランドリー月額の売り上げは

約30万円ですが、こちらの「フトン巻きジロー」さんは、なんと250万円と驚異的な売り上げです。

特徴は1枚1300円から布団が丸洗いできるところです。

一般的に布団をクリーニングに出すと約5000円前後かかります。

しかも布団を洗うことで仕上がりがはっきり違います。厚みが数センチもふっくらするのです。

 

なんでこんなに安いかは「がっちりマンデー」にも紹介されていましたが、お客様自身がセルフで専用のゴムバンドを巻き洗濯機に入れる。ここがクリーニングとの違いでセルフなので人件費が節約でき安値で商品を提供できます。

Young attractive Asian woman wear green casual cloths stretching after wake up on bed. Lazy girl activity on sunday morning.

毎日を高級ホテルみたいなふっくらした布団で寝てみたいですよね。

リンク貼っておきますね!お近くの人はどうぞ試してみて下さい。きっと気持ちのいい睡眠が楽しめますよ♫

laundryjiro.jp

 

シャープ プラズマクラスター搭載 ふとん乾燥機 ホワイト UD-BF1-W

シャープ プラズマクラスター搭載 ふとん乾燥機 ホワイト UD-BF1-W

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

【小学校に泊まれる】保田小学校 千葉県鋸南町

こんにちは!SAKIAKAです♫

突然ですが小学校に泊まったことはありますか?

私は夏休みのイベントで学校に泊まったことならあります。でもその時は体育館で寝泊まりしました。

小学校に泊まれるなんてなんかワクワクしますよね。

今回、小学生の娘を連れ千葉県鋸南町にある「保田小学校」に行ってきました。

こちらの小学校は、2014年に学校としても役目を終えた保田小学校が2015年12月にリノベーションし、体育館を使ったお土産売り場や、教室で食べることができる昔懐かしい雰囲気を残すレストラン教室で黒板にチョークで自由に落書きができ、ふかふかのベットがある教室で宿泊することできます。

 

 

f:id:sakiwoakaruku:20191018213856j:plain

こちらはテラスから撮った小学校の写真です。リノベーションして数年しか経ってないので施設はとても新しいですし、とても清潔感があります。

 

f:id:sakiwoakaruku:20191018214820j:plain

レストランも5つあります。私たちは昔の給食が楽しめる里山食堂で食べました。お昼の12時を過ぎていましたがなかなかの混雑具合でした。人気メニュー「校長のカツカレー」はすでに完売していました。

f:id:sakiwoakaruku:20191018214032j:plain


 宿泊した教室は、従来の教室を2つに分けています。高級ホテルに負けていない清潔感があります。一番の魅力は黒板に自由に絵を描いていいということです。受付の時に「黒板にはどうぞ自由に絵を描いて下さい」と言われ驚きました。

「大きい黒板を自由に使え、好き勝手な絵を描く」。そんな体験はなかなかできないと思います。小学生の娘がとても喜んでたくさんの絵を描いていました。

 

         (ホームページより引用)

教室を2つに分けたもう一つのの部屋です。ランドセルをおくロッカーがあるのが特徴です。黒板に絵を描くなら、最初に紹介した部屋の方がおすすめです。予約する時に確認できると思います。

f:id:sakiwoakaruku:20191018221840j:plain

私も黒板にでっかくミッキーを描いてみました! 

f:id:sakiwoakaruku:20191018222008j:plain

 こちらはオシャレなギャラリーになっていて、プロのカメラマンが撮った素敵な写真がたくさん飾られています。 なんと泊まる教室とここは自由に行き来できるのです!

 

宿泊料金

  大人
(中学生以上)
小人
(小学生)
幼児
(3歳〜未就学児)
3歳未満
個室
(2〜4名)
4,000円 3,200円 2,000円 無料
大部屋
(5〜15名)
3,500円 2,700円 1,500円 無料
和朝食
(要予約)
850円 850円 350円 無料
夕食弁当
(要予約)
幕ノ内弁当 1,000円
松花堂弁当 1500円

 

宿泊料金もとてもリーズナブルです。

数ヶ月先まで予約が埋まっている時期もあるみたいです♫

皆さんも昔懐かしい小学校に泊まるノスタルジーな体験をしてみませんか? 

hotasho.jp

 

 

 

図説でわかりやすい 小学歴史年表 (キッズレッスン)

図説でわかりやすい 小学歴史年表 (キッズレッスン)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

【2019年】最新文房具 Amazonで264のレビュー数で星4.3の評価

 

HOMESTEC スマートノート B5 消せる機能のノート デジタルノート 電子文具 おもしろ 文房具 メモ 付箋 手帳 2018 おしゃれ 一瞬で消せる キャンパスノート 学習ノート 単語帳 筆談ボード 家計簿 (B5)

 

HOMESTECさんから発売、スマートノートです。

 

見た目は普通のリングノートです。

でも中身は水に濡れても大丈夫な紙、何度も使え、何度でも消せる紙です。

しかもこれ一つでノート500冊分、経費も削減できます。

 

例えば、お子さんが紙に何枚も絵をたくさん書くとかさばってしまいますし、お子さんが書いた絵は思い出としてとっておきたいと思う方も多いはずです。

 

このスマートノートではパソコンに取り込むこともできますし、取り込んだ絵をいつでも見られます、必要であれば印刷もできます。

詳細情報
ブランド HOMESTEC
カバー材質 Polypropylene
材質 石紙
商品の数量 1
サイズ B5
罫線の種類 9mm横罫
用紙サイズ B5
インク色
穴数 29
   

 

デザインもオシャレで、持っているだけで喜びもあります。時代はペーパーレスです。このスマートノートを持っているだけで環境のことを考えていると思ってもらえるかもしれません。

 

消し方は、少し消すときは濡れ布かペンについているゴムで消せます。一気に消したいときはドライヤー消すことができます。

 

私も1番のお気に入りはアプリをダウンロードすれば、スマホでいつでも管理できるところです。 

皆さんもぜひ最新文房具のスマートノートを使ってみてはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村